ランディングできない・・・
・・・ってルアーの話ではなくて
テンカラの話です。
長い竿、長い糸。リールなし。
どぅ取りこめばいいか分からないです
テンカラで釣れた時、いっつもオットの手を借りてます。
エサ釣り経験があったりフライ経験があればスムーズにできるのかなぁって思いますが、ルアーばかりの私にとって「長い竿」は扱うのに一苦労です。
テンカラで釣れた人を見ると、竿を持つ手を高く上げてます。
自由の女神のような感じで。
自由の女神ポーズを真似ッコしようとは思うんですが
なにせつい先日竿を折ったばかりで、怖くてできません。
サカナを掛けた直後にボキッと折れたので、そのトラウマで「竿を上げたらまた折れる」とドキドキ。
このまえの小菅C&R釣行後、オットのテンカラ竿を借りてトラウトガーデンへ行きましたが「また折るかも」とビクビクものでした。
毛鉤を流せばサカナがワラワラ寄ってきて掛かるんですが、寄せられないんです。まったくダメダメです。
右手をバンザイして、・・・・・で?
とか悩んでるうちにバラす
運良くネットインしても
リリース後はなぜか私に糸がからみつき
ひとりSM状態(?)になる有り様
全身が不器用なようです。
この時かけたサカナは超多数でしたが
ネットインは・・・・・・・・・・半数以下
周りが(と言っても、この時はすいてて数名でしたが)ルアーばかりだったので、ハタ目には爆釣だったでしょうが、
本人的には「ん〜〜〜〜」な気分。
今度から テンカラやフライの方々の釣りをよーく観察したいと思います。
関連記事