2007年09月14日
気持ちイイ釣れ方
サカナが釣れれば いつも嬉しい

その中でも6月に釣れたのは 「わぁぁい



場所は 小菅川のC&R区間より少しだけ上流。

この写真が、そのサカナ。
特別大きいわけでもないイワナです。
口元には、特別珍しいわけでもないチップミノー。
写真データーには
2007年6月10日5時52分・・・・・とあるので
朝早めの時間だったようです。
上流に向かって川を進むと シーンとした淵があり
「先に投げていいよ」とオットに言われてミノーをキャスト


写真左手前の 川に覆いかぶさる木あたりに投げたかったのに下手な私はミスキャスト

目標より右側に着水しちゃいました。
着水してリールを巻き始めた時に
バシャッ
と飛沫があがり、イワナがHIT

いつもは 水中で「グイーン」ってアタりなので
その時の、静かな水面に白い飛沫ができた感じとか
「バシャッ」って音がなんだか妙に感激モノでした。
下からバクッときたのかなぁ
サカナが水面を割って出てくる感じって、釣れたときに妙に気持ちいいんですよね。
Posted by sakura at 12:03│Comments(0)
│ 川の釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。