2006年11月13日
スローテーパーを試してみたい
だいぶ前に書きましたが、管理釣り場で私が使用しているロッドはOFTのめちゃめちゃウルトラという6フィートのロッドです。
渓流でミノーを動かすのはこれだとちょっとツラいので、渓流用は他に二本のロッドを所有しています。
先日。
管理釣り場でめちゃめちゃウルトラではなく、渓流で使用しているうちの1本を使ってみました。
その日、魚たちはチマチマっと可愛らしい食いつき方
ばかりでアタってもなかなか釣れない悲しい状態。
魚がルアーをパクッとしているのは目で確認できているのに、アワセると針が外れること連発。硬めのロッドにはゆるめドラグがいいんだっけ
とどこかで読んだことを思い出して実践。
でもなんかうまくいかない。近くにいるオットはいいペースで釣ってて羨ましすぎます。
凹みます。テンションが急下降
です。
なにがいけないんだろー
管理釣り場はやっぱ軟らかいロッドがいいのかなぁ〜と自分のウデを棚にあげた考えに辿りついたり。というか、その日いつものめちゃめちゃウルトラを持って行かなかったのがココロに影響を及ぼしたのかもですが。
帰路、超やわらかーぃロッドを使ってみたい欲望に駆られます。
とは言っても、柔らかいのって使ったことないし。というかキャストできなさそう。「乗せ」のロッドってどんなんだろー。うーんうーん。
こないだお店でSMITHの新しいロッド(紫色で素敵でした)やらイロイロ触ってみましたが、よくわからない。
11月中旬に、FishOn!王禅寺で新製品をお試しできるトラウトフェスタがあるらしぃので是非とも行ってみたい
でも仕事だしぃ(泣)。
うーんうーん・・・。
渓流でミノーを動かすのはこれだとちょっとツラいので、渓流用は他に二本のロッドを所有しています。
先日。
管理釣り場でめちゃめちゃウルトラではなく、渓流で使用しているうちの1本を使ってみました。
その日、魚たちはチマチマっと可愛らしい食いつき方

魚がルアーをパクッとしているのは目で確認できているのに、アワセると針が外れること連発。硬めのロッドにはゆるめドラグがいいんだっけ

でもなんかうまくいかない。近くにいるオットはいいペースで釣ってて羨ましすぎます。
凹みます。テンションが急下降

なにがいけないんだろー

管理釣り場はやっぱ軟らかいロッドがいいのかなぁ〜と自分のウデを棚にあげた考えに辿りついたり。というか、その日いつものめちゃめちゃウルトラを持って行かなかったのがココロに影響を及ぼしたのかもですが。
帰路、超やわらかーぃロッドを使ってみたい欲望に駆られます。
とは言っても、柔らかいのって使ったことないし。というかキャストできなさそう。「乗せ」のロッドってどんなんだろー。うーんうーん。
こないだお店でSMITHの新しいロッド(紫色で素敵でした)やらイロイロ触ってみましたが、よくわからない。
11月中旬に、FishOn!王禅寺で新製品をお試しできるトラウトフェスタがあるらしぃので是非とも行ってみたい

うーんうーん・・・。
Posted by sakura at 13:12│Comments(8)
│管理釣り場の釣り
この記事へのコメント
こんにちは。
私もペナンペナンなフライロッドのような
スプーンロッドを1本欲しい所です。
一度エリアリミテッドを借りて使った事があるのですが、柔らかすぎてスプーンが自分の頭に当たってしまいました。
私もペナンペナンなフライロッドのような
スプーンロッドを1本欲しい所です。
一度エリアリミテッドを借りて使った事があるのですが、柔らかすぎてスプーンが自分の頭に当たってしまいました。
Posted by carrera930 at 2006年11月13日 15:25
こんにちわ
ぺなぺなロッドは2本ありますが、出番は少ないです。
POPEYEの変な色の6.3ft
ワカサギレンジャー 125cm・・・・。
ハッキリ言って手には余り伝わるモノもなく、掛かっても、・・・あまり言わないようにしましょう(苦笑)
ご一緒したときは貸しますよ(笑)
ぺなぺなロッドは2本ありますが、出番は少ないです。
POPEYEの変な色の6.3ft
ワカサギレンジャー 125cm・・・・。
ハッキリ言って手には余り伝わるモノもなく、掛かっても、・・・あまり言わないようにしましょう(苦笑)
ご一緒したときは貸しますよ(笑)
Posted by 三ツ木左右衛門 at 2006年11月13日 17:01
先日、柔らかい竿の友人にコテンパンに釣り負けました。
釣果の差は友人が上手いだけで竿の差じゃ無いでしょ・・・
なーんて思ってましたけど、使わせてもらったらバンバン掛かるんですよw
ただ、楽すぎて釣りが下手になるとは友人の弁。
なので僕は買いませんでした。(ホントは金欠なんだけどネ)
釣果の差は友人が上手いだけで竿の差じゃ無いでしょ・・・
なーんて思ってましたけど、使わせてもらったらバンバン掛かるんですよw
ただ、楽すぎて釣りが下手になるとは友人の弁。
なので僕は買いませんでした。(ホントは金欠なんだけどネ)
Posted by 狂的KOJI at 2006年11月13日 19:49
こんばんは(^^)
こないだの管釣りで、ULのチョー柔らかロッドで50UPのニジマスをかけたら、ホントに根本から曲がる感じがして面白かったですよ。柔らかい分、スプーンなんかを飛ばすのが簡単です。キャスティングも楽、釣れると面白い。そんな感じがしましたねぇ。なーんて書いてますが、管釣りは、ほぼ初心者です<(_ _)>
こないだの管釣りで、ULのチョー柔らかロッドで50UPのニジマスをかけたら、ホントに根本から曲がる感じがして面白かったですよ。柔らかい分、スプーンなんかを飛ばすのが簡単です。キャスティングも楽、釣れると面白い。そんな感じがしましたねぇ。なーんて書いてますが、管釣りは、ほぼ初心者です<(_ _)>
Posted by takezo9026 at 2006年11月13日 21:14
**carrera930サン**
こんばんは♪
エリアリミテッドはやわらかそぅですよねー
自分の頭を釣るのはコワい〜
私も自分を釣っちゃうかも・・・(大汗)
**三ツ木左右衛門サン**
こんばんは★
感度がイマイチ・・・ってことでしょか(’_';)
ご一緒できたとき、お借りしたいです♪
王禅寺とぉいなぁぁ・・・
**狂的KOJIサン**
こんばんは★
楽すぎて釣りが下手になるですか・・・
今もヘタな私の場合「上手くなった気になれる」のかも(笑)
心グラグラしちゃいます♪ゆらーゆらー
**takezo9026サン**
こんばんは♪
根本から曲がる感じ、味わってみたいです。
あぁぁぁやわらかーぃロッドつかってみたいー
& DSが欲しいです(笑)大人のシリーズ超やりたいー(><)ぴぃ〜
こんばんは♪
エリアリミテッドはやわらかそぅですよねー
自分の頭を釣るのはコワい〜
私も自分を釣っちゃうかも・・・(大汗)
**三ツ木左右衛門サン**
こんばんは★
感度がイマイチ・・・ってことでしょか(’_';)
ご一緒できたとき、お借りしたいです♪
王禅寺とぉいなぁぁ・・・
**狂的KOJIサン**
こんばんは★
楽すぎて釣りが下手になるですか・・・
今もヘタな私の場合「上手くなった気になれる」のかも(笑)
心グラグラしちゃいます♪ゆらーゆらー
**takezo9026サン**
こんばんは♪
根本から曲がる感じ、味わってみたいです。
あぁぁぁやわらかーぃロッドつかってみたいー
& DSが欲しいです(笑)大人のシリーズ超やりたいー(><)ぴぃ〜
Posted by sakura at 2006年11月14日 20:27
こんばんわ。
スミスのロッドでしたら、フィールドリームのULモデル(紫色ではないのですが…)が柔らか乗せロッドですね。一度借りて使ったことがあるのですが、素直で使いやすいロッドでした。
でも…硬い渓流ロッドの方が、手応えそのものはガンガンと感じることができて楽しいんですよね(笑)。
スミスのロッドでしたら、フィールドリームのULモデル(紫色ではないのですが…)が柔らか乗せロッドですね。一度借りて使ったことがあるのですが、素直で使いやすいロッドでした。
でも…硬い渓流ロッドの方が、手応えそのものはガンガンと感じることができて楽しいんですよね(笑)。
Posted by masuturi at 2006年11月14日 23:17
こんばんわ。
スミスのロッドでしたら、フィールドリームのULモデル(紫色ではないのですが…)が柔らか乗せロッドですね。一度借りて使ったことがあるのですが、素直で使いやすいロッドでした。
でも…硬い渓流ロッドの方が、手応えそのものはガンガンと感じることができて楽しいんですよね(笑)。
スミスのロッドでしたら、フィールドリームのULモデル(紫色ではないのですが…)が柔らか乗せロッドですね。一度借りて使ったことがあるのですが、素直で使いやすいロッドでした。
でも…硬い渓流ロッドの方が、手応えそのものはガンガンと感じることができて楽しいんですよね(笑)。
Posted by masuturi at 2006年11月14日 23:24
**masuturiサン**
こんにちは♪
スミスのロッドって、いっぱいあってなんだかよく分からないんですが(大汗)、フィールドリームはお店でブンブンした時なんだか軟らかかった印象があります。素直で使いやすいですか。フムフム
確かに 硬いロッドは楽しいですよねー
安ーい柔らかロッドでお試ししてみようかな(意外に慎重派)。
こんにちは♪
スミスのロッドって、いっぱいあってなんだかよく分からないんですが(大汗)、フィールドリームはお店でブンブンした時なんだか軟らかかった印象があります。素直で使いやすいですか。フムフム
確かに 硬いロッドは楽しいですよねー
安ーい柔らかロッドでお試ししてみようかな(意外に慎重派)。
Posted by sakura at 2006年11月16日 09:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。