2006年11月02日
クイックスナップ
色んな人のブログを読んでいたら、いくつかのブログで紹介されていた雑誌を書店で見かけたので買ってみました。
で、中を読んでいたら・・・
私が超愛用
しているスナップをエキスパートな皆様は使用していないらしいことが分かりました。
フックの交換とかライン結びとか、手先が不器用な私にとって難関作業が多い「釣り」ですが、スナップはそんな私にとってなくてはならないお助けグッズです。
だいぶ前、Troutist誌ではスナップの付いたルアーが写っていて「上手い人でも使うのね」なんて嬉しくなっちゃったりしましたが、今回は「ガガーン
」な感じ。
特にNeiちゃんのコメントは大きいショックを受けてみた。
そんな言い方しなくたって(泣)なキモチ
・・・・・・・だからといって、スナップ使うのをやめようとは思わないんですが(笑)。
これがあるからこそ、ルアー交換をマメにマメに行う気になるんですものっ
雑誌を読んでみたものの、それを参考に行動変容を起こさない私(つまり素直さに欠けるってことになるのか?)は ステップアップが難しいタイプなのかもです

で、中を読んでいたら・・・
私が超愛用

フックの交換とかライン結びとか、手先が不器用な私にとって難関作業が多い「釣り」ですが、スナップはそんな私にとってなくてはならないお助けグッズです。
だいぶ前、Troutist誌ではスナップの付いたルアーが写っていて「上手い人でも使うのね」なんて嬉しくなっちゃったりしましたが、今回は「ガガーン

特にNeiちゃんのコメントは大きいショックを受けてみた。
そんな言い方しなくたって(泣)なキモチ

これがあるからこそ、ルアー交換をマメにマメに行う気になるんですものっ

雑誌を読んでみたものの、それを参考に行動変容を起こさない私(つまり素直さに欠けるってことになるのか?)は ステップアップが難しいタイプなのかもです

Posted by sakura at 02:11│Comments(11)
│釣りぐっず
この記事へのコメント
お邪魔しますm(_ _)m
私はスナップ派です!
なんてったって楽チンですから。
まあ、使うルアーとの相性ってのも有るかも知れませんよね?
因みに私のブログ
http://taka8514.naturum.ne.jp/
でございます。
よろしければお立ち寄り下さい。
私はスナップ派です!
なんてったって楽チンですから。
まあ、使うルアーとの相性ってのも有るかも知れませんよね?
因みに私のブログ
http://taka8514.naturum.ne.jp/
でございます。
よろしければお立ち寄り下さい。
Posted by たーやん at 2006年11月02日 07:38
こんにちわ。
自分もスマップ派です。
不器用なもんで(^^)
ZEALのスナップを最近使ってます。
値段がかなり高いですが、頑丈ですよ。
自分もスマップ派です。
不器用なもんで(^^)
ZEALのスナップを最近使ってます。
値段がかなり高いですが、頑丈ですよ。
Posted by ぽこ♪ at 2006年11月02日 07:44
**たーやんサン**
こんにちは☆
スナップ派〜よかったーほっ
blog拝見いたしましたです。
朝霞の魚ってホントに食べられるんだ・・・・
というのが感想です(汗)
サクラマス・・・釣ったことないなー
**ぽこ♪サン**
こんにちは★
餃子像の写真に釘付けです(笑)
スナップ派・・・ん?スマップ?
私はTOKIO派です
・・・あれ?
こんにちは☆
スナップ派〜よかったーほっ
blog拝見いたしましたです。
朝霞の魚ってホントに食べられるんだ・・・・
というのが感想です(汗)
サクラマス・・・釣ったことないなー
**ぽこ♪サン**
こんにちは★
餃子像の写真に釘付けです(笑)
スナップ派・・・ん?スマップ?
私はTOKIO派です
・・・あれ?
Posted by sakura at 2006年11月02日 13:14
お越し頂きありがとうございます。
朝霞の鱒は食べられ鱒…あれ、ダシャレ失敗?
今まで塩焼き、バター焼き、ホイル焼き、刺身(!)で試してみました。
ブログネタがなくなったら調理方法でも投稿しようかな?
因みに私は光☆GENJI派です(笑)
朝霞の鱒は食べられ鱒…あれ、ダシャレ失敗?
今まで塩焼き、バター焼き、ホイル焼き、刺身(!)で試してみました。
ブログネタがなくなったら調理方法でも投稿しようかな?
因みに私は光☆GENJI派です(笑)
Posted by たーやん at 2006年11月02日 14:42
僕もスナップ派ですよ
べつにスナップ使ってても釣れるし、
スナップ使ったほうがルアー交換が面倒じゃなくなってどんどんルアーローテできるのでかえって釣れるようになった気がします。
べつにスナップ使ってても釣れるし、
スナップ使ったほうがルアー交換が面倒じゃなくなってどんどんルアーローテできるのでかえって釣れるようになった気がします。
Posted by ややや at 2006年11月02日 16:41
あっ、スマップになってました(^^)
スナップ派です。
ちなみに自分もTOKIO派です。
餃子像は地元に住んでても殆ど見ないですけどね。
何となく張っちゃいました(^^)
スナップ派です。
ちなみに自分もTOKIO派です。
餃子像は地元に住んでても殆ど見ないですけどね。
何となく張っちゃいました(^^)
Posted by ぽこ♪ at 2006年11月02日 17:57
こんばんは!
ぼくもスナップをついつい使ってしまいます。
リングの直結1結び替えが面倒で(笑)
でも、魚がかかったあとは必ずスナップチェックしてますよ!
スナップでもいいじゃなーい♪
ぼくもスナップをついつい使ってしまいます。
リングの直結1結び替えが面倒で(笑)
でも、魚がかかったあとは必ずスナップチェックしてますよ!
スナップでもいいじゃなーい♪
Posted by がま at 2006年11月02日 21:53
**たーやんサン**
こんばんは★
あー♪調理法、いいんじゃないですかー
たのしみにしてます♪
光GENJIとは 懐かしぃ(笑)
**やややサン**
こんばんは★
ルアー交換、楽でいいですよね<スナップ♪
私、スナップ使う前ってひたすら同じルアーを投げ続けてた怠慢なヤツなんで、たいへん重宝してます。
頼りすぎちゃうのが ちょっとダメかもと反省もしてますが( ;・・)
こんばんは★
あー♪調理法、いいんじゃないですかー
たのしみにしてます♪
光GENJIとは 懐かしぃ(笑)
**やややサン**
こんばんは★
ルアー交換、楽でいいですよね<スナップ♪
私、スナップ使う前ってひたすら同じルアーを投げ続けてた怠慢なヤツなんで、たいへん重宝してます。
頼りすぎちゃうのが ちょっとダメかもと反省もしてますが( ;・・)
Posted by sakura at 2006年11月04日 02:45
**ぽこ♪サン**
こんばんは☆
をっ?!TOKIO派ですか。
リーダ城島のとぼけっぷりにクラクラしてます(笑)
**がまサン**
こんばんは☆
スナップチェック・・・してない(大汗)
気付いたらグンニャリしててルアーが外せなくなったなんてことが多々あります(滝汗)
女子として(?)もちょっとマメマメしくならなくちゃだわぅ
こんばんは☆
をっ?!TOKIO派ですか。
リーダ城島のとぼけっぷりにクラクラしてます(笑)
**がまサン**
こんばんは☆
スナップチェック・・・してない(大汗)
気付いたらグンニャリしててルアーが外せなくなったなんてことが多々あります(滝汗)
女子として(?)もちょっとマメマメしくならなくちゃだわぅ
Posted by sakura at 2006年11月04日 02:50
こんばんわぁ
私もスナツプ使う派ですよぉ~^^
とっても優れものだと思ってるしぃ(笑)
私もスナツプ使う派ですよぉ~^^
とっても優れものだと思ってるしぃ(笑)
Posted by イワナchan at 2006年11月04日 22:20
**イワナchan**
こんばんは♪
なかまだわー♪
怠惰者の私は、テンカラの時ですら「毛鉤にもスナップ使いたい」と思ってます(汗)
手先が不器用なのよね〜(T_T)
こんばんは♪
なかまだわー♪
怠惰者の私は、テンカラの時ですら「毛鉤にもスナップ使いたい」と思ってます(汗)
手先が不器用なのよね〜(T_T)
Posted by sakura at 2006年11月06日 20:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。